無事にアップデートできたので、今度はきれいさっぱりクリーンインストールにするよ!
その前に、「システム」でプロダクトキーをチェックしておきましょ
「ライセンス認証されています」ってなってる!
嘘ですw 最初は認証されてなかったの!
でも、プロダクトキーの変更を押して変更画面へ行って、そのままキャンセルしたら
なぜか「ライセンス認証されています」に変わったという不思議体験
プロダクトキーもφ(・▽・) 変わってる!・・・でも、00000があったり、なんだか単純すぎじゃない???
そしたらいよいよUSBからインストール
「カスタム」インストールでOK
・・・・・空き容量の推奨値、8845MBを下回ってると、注意が出て進めないorz
Windowsに戻って、ディスククリーン
前のバージョンのゴミが5Gあるらしいから削除
それを消すと7に戻れないようなメッセージだったけど、
インストール後は不要って書いてあるのでよしとする。
(インストールログとかは念のため残す)
さ、これで12G空いた、どうだ、文句あるまい!
進めていってプロダクトキーの画面。ハイハイ、さっきのメモを・・・・・・
桁が足りない(・▽・;)?
しょうがないので、プロダクトキーを見ることができるソフトをインストールして、 そっちで確認
うん、さっきと全然違うじゃないか。ちゃんと文字も数字もごちゃまぜだ。
コレを入力すると・・・・・・・進んだ~\(ToT)/
Windows7からWindows10にアップグレードしたときほどの感動はないものの、
無事に進むと、ホッとして嬉しい。
さてさて、これでクリーンインストールってことなのかな?
あんまり分かっていないまま、完了
あとは、システムのゴミを削除してすっきり♪
なんとかWindows10が私の元にもやってきたよ☆
=====================================
と、ここでWindows10のクリーンインストールをした方の分かりやすいサイトが
http://www.ka-net.org/blog/?p=5890
みなさんは、どうぞ、こちらを参考にしてくださいm(__)m
ここまでお騒がせしました。見守ってくれて、ありがとう! (≧▽≦)P
0 件のコメント:
コメントを投稿